
自由が丘って、ノマドスポットが意外と少ないですよね。
・自由が丘で電源とWIFIが使える
・休日でも待ち時間がない
・心地よく長居できる
こんな質問にお答えします!
意外に思われるかもしれませんが、自由が丘ってパソコン広げてWIFI使えるカフェが多くありません。
ほとんどフォトジェニックなカフェばかり。
おしゃれなカフェもいいですが、長居はしにくいですよね。
そんなノマドをしたい人には、自由が丘プラス南口店がオススメ!
今回ご紹介するカフェは、私もノマドをしによく行くところです。
自由が丘プラス南口店ってどこにあるの?
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
場所は、自由が丘南口から3分歩いたところ。
駅近ですが、メインの華やかな場所から外れて落ち着いています。
入り口がひっそりしていて、初めてなら分かりにくいです。
小さめの店内かと思いきや、中はとても広くて驚くかも!?
自由が丘プラス南口店がノマドに最適な7つの理由
理由は、以下の通り。
・フリーWIFIがサクサク:動画も問題なし
・電源がある:写真の長机には足元に一つずつ電源あり
・長居しやすい:一人客・ノマド客が多い
・心地よいざわつき:高めの価格設定なので学生が少ない
・席数が多い:トータル100席で土日も高確率で席確保
・営業時間が長い;夜11時まで
・駅チカ:駅から3分
いいことづくめです!
WIFIの設定は、”jiyugaogapurasuminamiguchiten”にパスワードを入力するだけ。
メール登録なしで、すぐに繋げます。
電源もたくさん!
2階の一人用の長卓席には、足元に一つずつ電源がありますよ。

配慮がありがたいです。
土日でも入れるのは、大きなメリット!
4時以降は人が少なくて作業が捗ります。
パソコンの音だけがカタカタ響いて、とても居心地がいい。
自由が丘プラス店のここが惜しい!
残念だったところは、3つあります。
・店員の愛想がない
・時々WIFIが切れる
時々WIFIが繋がらなくなることがあって、そこだけ残念。
速度は速いんですけどね。
ここで急ぎの用事を済ませるのは、やめておいたほうがいいかも。
自由が丘南口店のメニューのラインナップ
メニュー | 値段 |
コーヒー | 500円 |
ランチ | 980円 |
ケーキセット | 1,000円 |

会計システムが面白くて、画面タッチのセルフで行います。
超ハイテク!
ランチは980円。自由が丘にしてはリーズナブル。
ガパオライス、なかなかおいしかったですよ♩
デザートはあまり期待できないみたい。

店員さんのオススメのモンブランにしたのですが、ただただ甘かったです。
自由が丘プラス南口店の詳細情報
店名 | 自由が丘プラス南口店 |
住所 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目24−10 小野ビル 1F 自由が丘駅南口から徒歩3分 |
電話番号 | 03-5726-8598 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
席数 | 100席 |